|
|
 |
|
プール ・ ジム等、スポーツ施設併用、千葉県市川市公営の温浴施設です。
当地で湧出した天然温泉を使用し、‘ 市川健康温泉‘ と命名しました。
泉質は、ナトリウム・塩化物強塩温泉の褐色湯で、神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩等に効果あります。
食事処 ‘ 季膳房 ‘ の大広間席やお休み処等 休憩設備も整っています。
|
 |
|
 |
|
 |
大浴場 入口 |
|
露天風呂 |
|
浴室 |
 |
|
 |
|
 |
食事処 ‘ 季膳房 ‘ |
|
小ロビー その1 |
|
小ロビー その2 |
住所 ・ TEL |
千葉県市川市上妙典1554 047-329-6711 |
営業時間 |
10:00 〜 23:00 ※ 最終受付 22:30 |
定休日 |
毎月第1・第3火曜日、年末年始( 12月29日〜1月5日 )、
およびクリーンセンター定期点検日 ( 2月・9月のうち1日 ) |
料金 2014年4月1日改定 |
|
大人 |
子供 ( 小学生以下 ) |
平日 温浴入館料 |
616円
65歳以上の方は514円 |
307円 |
土日祝 ・ 特定日 温浴入館料 |
719円
65歳以上の方は514円 |
359円 |
レンタル タオルセット |
温浴入館料+324円 |
温泉 成分表 |
源泉名 |
市川健康温泉 |
泉質 |
ナトリウム 塩化物強塩泉 ( 弱アルカリ性 ) |
pH |
7.4 |
掘削深度 |
地下1200m |
泉温 |
27.5 ( 41.0℃前後に加温 ) |
成分総計 |
1,887mg/kg |
特徴 |
透明紅褐色で、塩分・鉄分多く含む
|
効用 |
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え性、
関節のこわばり、打ち身、慢性消化器病、痔疾、
病後回復期、疲労回復、切り傷、火傷、慢性皮膚病。
|
|
交通 送迎バスは、道路事情による遅延にて、時間が変わる場合もあります。 |
|
<1> 東京メトロ東西線原木中山東口ロータリーより、送迎バス約12分
※ 営業日は、毎日運行します
@ 送迎バス、原木中山駅発、クリーンスパ行
10:09 〜 22:09の間毎時09分発、
および10:39 〜 11:39の間・14:39 〜 18:39の間39分発
A 送迎バス、クリーンスパ発、原木中山駅行
10:00 〜 22:00の間00分発、および 9:30 〜 11:30の間
および 14:30 〜 18:30の間30分発
<2> 東京メトロ東西線妙電駅前 サンフラワー歯科前、送迎バス約20分
※ 日曜日は運行しません。 祝日は、日曜日でなければ運行します。
B 送迎バス、妙典駅前発、クリーンスパ行
10:29 〜 11:29の間毎時29分発、 12:59 〜 18:59の間毎時59分発、
C 送迎バス、妙典駅前発クリーンスパ行
10:10 〜 11:10の間毎時10分発。 12:40 〜 18:40の間毎時40分発
<3> JR総武緩行線・武蔵野線・
東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅南口より、送迎バス約20分
※ 日曜日は運行しません。 祝日は、日曜日でなければ運行します。
D 送迎バス、西船橋駅南口発、クリーンスパ行
10:30 〜 11:30の間、毎時30分発。 13:00 〜 19:00の間毎時00分発
E 送迎バス、クリーンスパ発、西船橋駅南口行
10:10 〜 11:10の間毎時10分発。 12:40 〜 18:40の間毎時40分発
<4> JR総武緩行線本八幡駅南口より、送迎バス約20分
( 京成本線の京成八幡駅から、JR本八幡駅南口は徒歩10分です )
※ 土曜日 ・ 日曜日は運行しません。 祝日は、土曜日 ・ 日曜日でなければ運行します。
F 送迎バス、本八幡駅南口発、クリーンスパ行き
9:28 〜 11:28の間毎時28分発。 12:58 〜 18:58の間毎時58分発。
G 送迎バス、クリーンスパ発、本八幡駅南口行
10:10 〜 11:10の間毎時10分発、 12:40 〜 18:40の間毎時40分発
<5> JR京葉線二俣新町駅より、徒歩25分。
|

|
|